美容コラム

カテゴリー:アンチエイジング オススメ ダイエット 健康 生活習慣 美容
首が短く見える!?その原因、僧帽筋かも!

カテゴリ

月別アーカイブ

  • お姉さん

    年々首が短くなってどんどん顔が大きく見える気がする…

  • お姉さん

    実は、首が短くなるのには明確な原因があるんです! 今回は対策も含めてお伝えします(^^♪

日に日に首が短く!?

鏡を見て「なんだか首が短く見える…」と感じたことはありませんか? 実はそれ、【僧帽筋】の発達やコリが原因かもしれません。

●僧帽筋ってどこ?

僧帽筋は首の後ろから肩、背中の上部にかけて広がる大きな筋肉。 姿勢を保ったり、肩を動かしたりする大切な筋肉ですが、、 この筋肉がコリや過緊張で盛り上がると、肩の位置が上がってしまい、首が埋もれて短く見える現象が起こります。

●僧帽筋が凝る、発達する原因

・長時間スマホやPCを見る前かがみ姿勢 ・肩に力が入りやすい ・筋トレで肩ばかり鍛えている ・バッグをいつも同じ肩にかけている 思い当たること、ありませんか?

★首を長く、美しく見せるために

僧帽筋を緩めて、本来の首のラインを取りもどしましょう! 今すぐできる簡単なホームケアをお伝えします♪

①耳と肩の距離を意識する

肩に力が入っていないかチェック! 肩が耳に近い=僧帽筋が盛り上がっている証拠。 意識的に肩を下ろしましょう。

②肩甲骨ストレッチでリリース

手を肩に触れ、両肩を後ろ回しに10回×2セット 寝起きやトイレに立った際、お風呂上りや睡眠前に取り入れましょう。 筋膜ローラーやリリースボールを活用するのも良いでしょう。

③スマホは顔の前で持つ

ついつい下になりがちなスマホの位置ですが、お顔の正面に持つことで 筋肉は引っ張られることがなくなり、 スマホ首や僧帽筋の発達、お顔のたるみも防げます。

●まとめ

僧帽筋を意識するだけで ✓首が長く見える ✓肩こり・姿勢改善 ✓上半身のシルエットがスッキリ と、いいことだらけ! 「首が短いのは体質だから」と諦める前に、まずは今日からできる小さな習慣を取り入れてみませんか?

人気ランキング

  1. 1
    カテゴリー:ダイエット

    ジムで運動後のエステと、エステ後のジムで運動の効果の違いとは!?高槻の女性必見です。

  2. 2
    カテゴリー:まつ毛

    長くてもダメって知ってた?長すぎるまつげはドライアイの原因に?!

  3. 3
    カテゴリー:まつ毛

    まつ毛パーマが上手なサロンの選び方と注意点とは。高槻で話題のサロンが解説!

新着コラム

  1. カテゴリー:アンチエイジング オススメ スキンケア 美容

    肌を傷める間違い洗顔5選

    スキンケアを頑張ってるのに肌が荒れる…

  2. カテゴリー:アンチエイジング オススメ ダイエット 健康 生活習慣 美容

    そのデコボコ、どうにかしたい!セルライトはケアできる?

    太ももとお尻の境目がデコボコで嫌! 体重落としても消えないのはなんで!?

  3. カテゴリー:アンチエイジング スキンケア 美容

    ピーリングって実際どうなの?美肌を育てる”剥かない”選択とは

    ピーリングやってみたいけど剥離あると仕事に影響するし 色んな種類あるからどれがいいんかわからへん…

ご予約・お問合せ キャンペーン情報